2024年12月現在 新規患者様の受付を中止させて頂いております

Protect important things

“大切なものを守る”ことがベースです

当クリニックは、この街に住む皆様のお口の中が一生涯健康であるように守っていきたいと考えております。虫歯や歯周病になる原因は、定期的なメインテナンスを行っていれば早期発見ができ、早急なアプローチをすることで再発を防いで治療回数を減らすことができます。そうすれば、歯科医院には最小限の関わりだけで済むこととなり、ご自身の時間を大切に過ごせます。私たちが目指すものは、皆様のお口の中の健康を守ることを通して、美味しく食事をし、笑顔でいられる毎日を送っていただくことです。皆様の時間を大切に考え、原因にフォーカスした治療方針を立て、本当に必要なことだけを行います。

予防メンテナンス

オーラルフィジシャン

世界基準の予防歯科
内科医的歯科医=オーラルフィジシャン

オーラルフィジシャンとは 「患者の生涯にわたって齲歯、歯周病という口腔二大疾患の発症と再発を防ぐため、さまざまなリスクを診査、診断し、処置方法を決定することができる内科医的な歯科医」です。つまり、削って、埋める等の外科的な治療を主体とするのではなく、むし歯や歯周病になる原因を調べ、現状の口の中の治療だけではなく、今後むし歯や歯周病になるのかどうかを様々な検査(唾液検査等)により予測し、対策を立て、それらの病気がおきないように生涯にわたって健康を管理していく歯科医師の事です。削って、埋めるだけではなく、むし歯や歯周病が今後発症しないよう、また一度治療したものができるだけ再発しないような処置方法を決定することができる内科的な歯科医の事です。

予防・虫歯治療について

当クリニックの虫歯治療には、「穴が開いたら治す治療」と「原因を治す治療」があります。歯は一度削ると虫歯になりやすくなり、目には見えないヒビや詰め物の隙間から菌が入り込みやすく、再発のリスクを高めます。そのことから、虫歯を単に削って治すことでは虫歯が完治するとはいえず、患者様お一人ひとりの異なる虫歯の原因を知ってもらい、虫歯をコントロールすることではじめて虫歯治療といえるのです。当クリニックでは、患者様としっかり手を取り合って一緒に口の中の管理していくことを大切に考えております。

治す治療から、守る治療へ

生涯、健康なお口ですごしていただくためには、20歳までにむし歯や歯周病がなく正常なかみ合わせの永久歯列を育てていくことがとても大切です。
なぜならば、歯を失う最大の原因は、子ども時代に経験したむし歯の治療の繰り返しによるものだからです。 乳歯が生えはじめる頃から20歳までの間はむし歯の感受性が非常に高く、この時期にむし歯を経験すると、大人になっても治療を繰り返す悪循環がおきてしまいます。また、10代の頃の歯肉炎が成人期の歯周病の足がかりになっていることもわかっています。

一般的な歯科も行なっています

質の高い予防歯科医療の提供を行い、当クリニックが目指すところは歯を削ったりつめたりするような歯科医療ではなく、健康な口の中の状態を維持することです。しかし、お仕事が忙しくメインテナンスやご自宅でのケアが不足すると、虫歯や歯周病のリスクが高まって治療が必要になるケースもあります。当クリニックでは、虫歯の治療・入れ歯作成など一般的な歯科治療も行っております。リスクコントロールのバランスが崩れ、虫歯や歯周病になってしまった場合には必要な治療を行っております。

予防メンテナンスの流れ

初診の方の流れ (90分) 

1問診

問診・説明

2口腔内写真撮影

口腔内写真撮影

顔貌、歯肉、粘膜、歯の位置、詰め物の状態等を記録します。

3レントゲン撮影

レントゲン撮影

表面から見ただけではわからない歯や歯槽骨の状態を調べる為に撮影します。

4歯周病検査

歯周病検査1 ポケット

ポケット

歯と歯肉の隙間(刺繍ポケットに目盛りのついた器具を挿入しポケットの深さを測ります。

歯周病検査2 出血

出血

ポケット底に炎症があるかどうか調べます。

歯周病検査3 動揺度

動揺

歯の揺れを調べます。

歯周病検査4 プラーク

プラーク

清掃状態を調べます。

予防メンテナンス2回目(90分)

1唾液検査

唾液検査

唾液分泌量、唾液緩衝能、ミュータンス菌、ラクトパチラス菌を調べ虫歯のリスクを調べます。(自費¥3500)

2プラークチェック

プラークチェック

染め出しをして、磨き残しをチェックします。

3ブラッシング指導

ブラッシング指導

患者さんに合ったホームケアの方法をお伝えします。

4クリーニング(PMTC)

クリーニング

歯磨きでは落とせないプラークや歯石を器具を使って取り除きます。

予防メンテナンス3回目(60分)

1プラークチェック

プラークチェック

染め出しをして、磨き残しをチェックします。

2ブラッシング指導

ブラッシング指導

患者さんに合ったホームケアの方法をお伝えします。

3クリーニング(PMTC)

クリーニング

歯磨きでは落とせないプラークや歯石を器具を使って取り除きます。

4唾液検査結果

問診・説明

患者さんに合った虫歯予防法をお伝えします。

Pacific Dentistryについて詳しく

登録されている記事はございません。



PAGE TOP